からだに不自由のある方へのeスポーツ支援者入門セミナー
一般社団法人日本eスポーツ連合主催のセミナーで協力させていただきます。 <セミナー概要> タイトル: からだに不自由のある方へのeスポーツ支援者入門セミナー 日時: 2024年7月27日(土) 13:00〜18:30 ※ […]
東京都作業療法士会の広報誌で紹介されました。
東京都作業療法士会の広報誌OTO第6号と、号外6.5号でeスポーツについて取材をうけた記事が紹介されています。作業療法士がどのようにeスポーツに取り組んでいるのか?知る必見の情報です。 広報誌は、以下でダウンロードして閲 […]
令和5年度「障害者週間」にご協力させていただきました。
羽田空港第2ターミナルの展望デッキで、eスポーツイベントのご協力させていただきました。来場者は、フライト前の家族ずれが多いのかなと思っていましたが、意外と休日を空港で過ごす方もいて、皆さんに楽しんでいただけました!! そ […]
いよいよ発売!PS5用 Access コントローラー
待ちに待った、PlayStation5で使える、ユニバーサル仕様の「Access コントローラー」の発売です!! 今回は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントから評価用に製品を提供していただきましたので、早 […]
TGSフォーラムがメディアで紹介されました
東京ゲームショウ2023 ビジネスデイ(9/22) で行った「eスポーツがもたらす新たな可能性とは?」のTGSフォーラムの様子が、メディアで紹介されました。
知っとこ!触れてみよ! eスポーツ体験会
函館市で、eスポーツ体験会を行います!日程はこちら! ○日時:2023年7月9日(日曜日) 第1回 10:00:受付 10:30:ミニセミナー「eスポーツ導入について」 11:10:展示体験・相談 &n […]
東京eスポーツフェスタ2023でお話させていただきました
今年で4回目となる東京都eスポーツフェスタ!今回は、JESU副会長の浜村弘一さんと、株式会社ePARAの加藤大貴さんと登壇。熱い熱い議論でした。その模様は、公式アーカイブ動画で御覧ください。
HBC「SDGs北海道から未来へ」で紹介されました。
学生が見たSDGs北海道から未来へ(2022年12月29日(木)HBCテレビで放送)で、10月1日のイベントの様子を中心に、当団体の取り組みを紹介していただきました。番組内では、北海道大学への留学生の視点からみた、SDG […]
ヒューマンライツ・フェスタ東京2022に参加してきました!
東京駅すぐ横の、東京国際フォーラム会場で、ヒューマンライツ・フェスタ東京2022で、一緒にあそぶeスポーツ体験を行いました!このヒューマンライツフェスタは、東京都主催の人権啓発のイベントの一貫で、毎年ここ、東京国際フォー […]