ヒューマンライツ・フェスタ東京2022に参加!
2022年11月19日 東京国際フォーラムでユニバーサルeスポーツの体験会を行います! 体験内容は? ユニバーサルなコントローラを用いたぷよぷよeスポーツ体験 目の動きでゲームを操作してみよう! 身体の動きを使ったゲーム […]
体験会にコーナーを追加!
マウスやおもちゃ、そしてゲームコントローラの中身を覗いたことはありますか? たくさんの一般製品が販売されていますが、時には、手足の不自由さに合わせた工夫のためには、ちょっとした電気工作の工夫が必要になることがあります。 […]
東京ゲームショウ2022の初出展!
じゃじゃ~~ん!♫ ユニーズ3年目にして、 TGS2022に進出! とはいっても、ICTパークさんの、ご厚意でなんですが、ブースの隙間にちょこっとだけ、パネルを置かせていただきました^^; それでも、国内最大級のゲームイ […]
キッズスポーツフェスティバルに参加!
本日は、北海道日本ハムファイターズ主催のキッズスポーツフェイスティバルに参加!今回は、一般の小学生のお子さんが対象とのことで、ぷよぷよeスポーツと、ユニーズオリジナルのARゲームを体験ブースを設置しました。普段は、身体に […]
10月1日にユニーズのイベント決定!
ユニーズ主催のイベントを、2022年10月1日(土曜日)札幌で行います!会場は、NPO法人ホップ障害者地域生活センター 。ゲーム・eスポーツのデバイス体験はもちろん、障害があってもゲーム操作が快適にできるようなアドバイス […]
あそびログinOtaruに参加
北海道小樽市で、障害のある方のあそび共有プロジェクト、「あそびログ」のイベントに参加させてもらいました。 ユニーズも、同じ目的をもった団体ですので、他の支援団体のみなさまとご一緒できてとても光栄です。 次回は、11月6日 […]
渋谷eスポーツ高等学院さんの授業をサポートしました
eスポーツと怪我をテーマに授業を行いました。競技性が高くなるほど、練習時間は増えるもの。そうなると、リアルスポーツと同じく、怪我への予防が大切です。 今回は、手の使い方と座り方を中心に、説明させていただきました。 この投 […]
渋谷eスポーツ高等学院さんと北海道医療センターのみなさんとの交流試合
2022年4月に開講した、渋谷eスポーツ高等学院さんの開講式で、ユニーズアンバサダーをつとめる、北海道医療センターのeスポーツチームの吉成さんがLOLの交流試合をされていました!
ユニーズ面白ガジェット通信:スマホで乾電池のおもちゃを操作するMaBeeeの紹介
ユニーズちぇんねるでは、一工夫で、楽しめる、小物に焦点をあてて、その活用を紹介します。第1回目は、2016年に一般発売されたスマホから、乾電池駆動できるMabeeeというもの。