紹介
自治体関係者を対象とする「高齢者eスポーツ導入ガイド」
日本eスポーツ連合では、自治体関係者向けの「高齢者eスポーツ導入ガイド」を公開しています。eスポーツを導入にあたって、気になる効果判定のススメ方がわかりやすく紹介されています。
【工夫アイディア】コントローラーのノブが固いとき!
ゲームコントローラーのスティックって、固いときありますよねー。そんなときは皆さんどうされていますか?なんとか、頑張って!という方法もありますが、そこは、楽にあそびたいものです。 そんなとき重宝するのが、スティックを延長す […]
啓発動画および体の不自由な方向けのeスポーツイベント運営マニュアルを作成・公開
日本eスポーツ連合で、eスポーツを通した障がいを持つ方の社会参加支援の一環として、啓発動画および体の不自由な方向けのeスポーツイベント運営マニュアルを作成・公開がされています。 製作にはユニーズもお手伝いさせていただきま […]
いよいよ発売!PS5用 Access コントローラー
待ちに待った、PlayStation5で使える、ユニバーサル仕様の「Access コントローラー」の発売です!! 今回は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントから評価用に製品を提供していただきましたので、早 […]
東京eスポーツフェスタ2023でお話させていただきました
今年で4回目となる東京都eスポーツフェスタ!今回は、JESU副会長の浜村弘一さんと、株式会社ePARAの加藤大貴さんと登壇。熱い熱い議論でした。その模様は、公式アーカイブ動画で御覧ください。
福祉機器Web2020:レポート「福祉機器最前線」寄稿
HCR 国際福祉機器展 福祉機器Web2020:レポート「福祉機器最前線」eスポーツがもたらす共生社会の実現に向けて一般社団法人 ユニバーサルeスポーツネットワーク 田中代表理事の記事が掲載されました!
ユニーズ体験会 メディア取材
そして、一番重要視してるのは、体験会終了後のアンケート。 デバイスの使い勝手の意見ももちろん、このゲームはこんな風にしてくれたら操作しやすいのになというお話もたくさんいただきます。 そして、私たちの気づきが一番多いのは […]
日経BPビヨンドヘルス 2020/8/25掲載
日経BPが昨年開設した、健康・医療分野でイノベーションを起こしたい人に向け最新情報を発信するWebサイト ユニーズの活動を「Beyond Health ~健康・医療Disruptive Innovation~」に掲載され […]