2025年10月12日、スポーツの日の前日に開催された 板橋区主催ユニバーサルスポーツ体験会 にて、ユニバーサルeスポーツネットワークは eスポーツブースを担当しました。
このイベントは今年で2回目の開催。昨年に続き、多くのスポーツ好きのご家族が訪れ、会場は終始にぎやかな雰囲気に包まれました。

多彩なユニバーサルスポーツが集合!
体験できた種目は、ボッチャ、ユニバーサル野球、ハンドバイク体験、シッティングバレーボール体験、車いすハンドボール体験など、誰もが楽しめる工夫が盛りだくさん。各ブースでは笑顔と驚きがあふれていました。
東京ヴェルディのみなさん、並びに各ブース担当のみなさんの「スポーツ愛」が伝わってくる、温かい空間でした。
パラリンピック金メダリストも登場!
今回の体験会には、パリ2024パラリンピック車いすラグビー金メダリスト・池崎大輔選手 もゲストとして参加。eスポーツブースにも立ち寄ってくださり、来場者と交流してくださいました。

ユニーズのeスポーツブースは2エリア構成
eスポーツブースは「からだであそぼ」と「ボタンであそぼ」の2エリアを設置しました。
- からだであそぼ:センサーを使って体を動かしながら楽しめるブース
- ボタンであそぼ:みんなのゲームラボさんの作品を展示。
つなひき、的あて、釣りゲームなどが特に人気でした!

子どもたちの笑顔があふれた一日
未就学児から小学生低学年までの親子連れが多く、午前10時の開始から午後3時の終了まで、ブースには絶えず列ができていました。
夢中になるあまり兄弟げんかが起こる場面もあるほど!それだけみんなが熱中してくれた証拠ですね。
ユニバーサルeスポーツネットワークでは、家族で一緒に楽しめるゲーム体験 の工夫を今後も続けていきます。
ぜひイベントなどでお声がけください!