ユニバーサルeスポーツ体験会№5 ユニ・ノーマ2回目
前回はストリートファイターで大いに盛り上がったユニノーマのみなさん!2回目の今回はSEGA「ぷよぷよeスポーツ」に挑戦!
そして今回はなんと!8月の大幅なアップデート【色覚多様性対応】した!ということで、
SEGA本社からeスポーツ推進室からオンライン応援が!!

ゲームメーカーもいろんな目線でスイッチとかコントローラーとは別にソフト面とか考えてるんだなーと実感。
これからもっともっと広がりそう!とりあえず、むずかしいことはおいといてみんなで楽しもうー!


みんなちょっとかしこまり気味・・・(笑)

誰からやりますか~!(^^)/

今回は通常のコントローラ1人対ジョイスティックとボタンに分けた2人で 対戦!


ストリートファイターと違って、ペアで作戦会議が必要なので(攻め方・組み方あたりかな)ちょっと静かで真剣モードです(笑)


ゲームをしながらもSEGAさんにぷよぷよについて質問OK!なんとレアな!!
最後は、今回の感想や意見交換!参加者・スタッフ・SEGAさん(笑)
今後は、ゲームで使った道具の説明や使い方・普段のPC作業のマウス操作への工夫など、オンラインでICT講座につなげていきたいなっと!

最後は(前回わすれたので(笑))みんなで記念撮影!
ユニーズはこういった体験会を通じて、情報の蓄積、発信、を行っていきます。
